特色ある学習スタイル
創造的思考を生む「プロジェクト学習」や多様な実習先など、
生きる力を身につける学びがKOURIの特色です。
KOURIが目指す『看護の道』
本校では目指すべき看護方針、そのための教育方針、入学生受け入れ方針の「3つのポリシー」をもとに、
状況に応じて自ら判断し行動できる看護師になれるよう、「看護師として生きる力」を育てています。
入学当初から卒業後のなりたい看護師へと目標を定め、常に考え続けながら進んでいきます。
プロジェクト学習
グループワークや演習中心の授業で
相互の理解と確実な知識の習得に努めます
本校では学生がなりたい看護師像へ向かい学び続けるためにプロジェクト学習を採用しています。
ポートフォリオを活用した最先端の学習方法を導入しながら各人が自身の成長を実感できる学習に取り組んでいます。
プロジェクト学習とは?
学生が意志を持って学び、よりよい看護を考え続ける学習スタイルです。
従来の教員が教え込む教育とは違い、自主的に課題へ向き合う力が身に付きます。
具体的には何をするの?
身につく力
専門的な知識
- 年齢と発達段階を理解する力
- 健康な生活とは何かを考える力
- 生活を支える社会資源の役割について考える力
- 生きがい(健康)について考える力
普遍的な力
- 物事に主体的に取り組み学ぶ力
- 先をイメージして計画する力
- チームで協働する力
- より成長しようとする意欲
グループワークで対人力を強化
看護師はチームで協働する仕事です。本校では、グループワークを多く取り入れることで、他者の考えを尊重して受け取る能力や、プレゼンテーションを繰り返すことで自分の考えを正確に伝えられる能力を育成し、社会に出てからも生き生きと働き、成長できる看護師を目指せます。
より実戦に即した技術演習
4つの充実した実習室を誇る本校では、技術演習時にも3~4人で一つのベッドを利用することが可能です。また、手順をマスターするだけの演習ではなく、実際の看護の場面をより具体的に設定した臨場感あふれる演習を行うことによって、実践に即した技術習得が行えるようにも工夫しています。
プロジェクト学習例
『看護師キャリア探究』(1年次)
この授業は、「臨床で看護師はどのように看護を考えるのか」をテーマにプロジェクト学習で行います。看護師は看護の対象となるひとりひとりの状況をみて、その人にその時に必要な看護は何かを判断し実践します。その判断には科学的な根拠があることが大切です。看護学生の時から看護師のように看護を考える思考を身に付けることで、ひとりひとりの患者さんにとってより良い看護を実践できる自分になっていくでしょう。そしてこの学習に取り組むことでさらに、気づく力、情報を意味づけする力、学習した知識を実践につなげる力、自己の課題に主体的に取り組む力などが身に付きます。
多様な実習先と少人数指導
地域に根付いた様々な施設にて、
教員が少人数単位でフォローします
提携先の病院だけでなく、大規模病院や子育て施設、就労支援施設など、様々な施設で実習を行います。
それぞれの施設の特性や理念を含め、患者や人々の人生を幅広い視点で看護する学びにつなげることができます。
また、学生5,6人につき1人の同伴教員という少人数のフォロー体制で、
実習での疑問や悩みにもきめ細かくサポートしています。
実習先の一例
社会医療法人弘道会 守口生野記念病院
社会福祉法人聖徳園 香里敬愛保育所
社会福祉法人蒼生福祉会 南郷の里
他にもサポートが充実
聴講制度
授業が何度でも受けられる
単位修得した科目であっても理解を深めるために、繰り返し授業を受けることができます。聴講に別途費用はかかりません。
スクールカウンセラー
プライベートの悩みも相談
学校生活や学習・進路などについての不安や質問だけでなく、私生活での悩みもお任せ。頼れるスクールカウンセラーが何でも相談に乗ります。